◆2025年度 戦力外通告 通告期間
1次:2025年9月29日(月)~10月10日(金)
※CSファーストステージ敗退の2球団は最終戦の翌日まで
2次:CS終了翌日~日本シリーズ終了翌日まで
戦力外通告の1次通告期間が終了しました。
この1次通告期間で101名の選手が戦力外通告を受けました。
そこで現時点で球団より戦力外を通告された選手、退団が決定している選手や現役引退を表明した選手を10/1時点からの続報でご紹介します。
戦力外通告や現役引退など(球団別)
阪神タイガース
・原口文仁(33) (現役引退 )
・ハビー・ゲラ(30) (構想外 )
・佐藤蓮(27) (戦力外)→現役続行希望
・川原陸(24) (戦力外)
・渡辺諒(30) (戦力外)→現役続行希望
・野口恭佑(25) (戦力外)→現役続行希望
・鈴木勇斗(25) (戦力外)
・森木大智(22) (戦力外)→現役続行希望
・ホセ・ベタンセス(25) (戦力外)→現役続行希望
DeNAベイスターズ
・ジョフレック・ディアス(26) (自由契約)
・森唯斗(33) (現役引退)
・徳山壮磨(26) (戦力外)→現役続行希望
・京山将弥(27) (戦力外)→現役続行希望
・三嶋一輝(35) (戦力外)→現役続行希望
・粟飯原龍之介(21) (戦力外)
・今野瑠斗(21) (戦力外)
・草野陽斗(21) (戦力外)
・笠谷俊介(28) (戦力外)
・蓮(21) (戦力外)
・森下瑠大(21) (戦力外)→育成契約を打診
・松本隆之介(23) (戦力外)→育成契約を打診
・浜地真澄(27) (戦力外)→育成契約を打診
・庄司陽斗(24) (戦力外)→育成契約を打診
読売ジャイアンツ
・近藤大亮(34) (現役引退)
・直江大輔(25) (戦力外)→現役続行希望
・乙坂智(31) (戦力外)
・高橋礼(29) (戦力外)
・大城元(21) (戦力外)→現役引退
・三浦克也(24) (戦力外)→現役引退
・今村信貴(31) (戦力外)→現役続行希望
・戸田懐生(25) (戦力外)→現役続行希望
・重信慎之介(32) (戦力外)
・京本真(21) (自由契約)→育成契約を打診
・喜多隆介(27) (自由契約)→育成契約を打診
・鈴木大和(26) (自由契約)→育成契約を打診
広島カープ
・松山竜平(40) (戦力外)→現役続行希望
・田中広輔(36) (戦力外)→現役続行希望
・上本崇司(35) (戦力外)→現役引退
・宇草孔基(28) (戦力外)
・中村健人(28) (戦力外)
・河野佳(24) (戦力外)
・赤塚健利(24) (戦力外)→現役続行希望
・小林樹斗(22) (戦力外)→現役続行希望
中日ドラゴンズ
・中田翔(36) (現役引退)
・祖父江大輔(38) (現役引退)
・岡田俊哉(33) (現役引退)
・森博人(27) (戦力外)→育成契約を打診
・石川翔(25) (戦力外)→現役続行希望
・野中天翔(20) (戦力外)→現役続行希望
・菊田翔友(22) (戦力外)→現役続行希望
・星野真生(21) (戦力外)→現役続行希望
・加藤竜馬(26) (戦力外)
・佐藤龍世(28) (戦力外)
・梅津晃大(28) (戦力外)→育成契約
ヤクルトスワローズ
・マイク・バウマン(30) (退団)
・ピーター・ランバート(28) (退団)
・川端慎吾(37) (現役引退)→2軍打撃コーチ
・原樹理(32) (戦力外)
・宮川哲(29) (戦力外)→現役続行希望
・山本大貴(29) (戦力外)→現役続行希望
・山下輝(26) (戦力外)→現役引退
・金久保優斗(25) (戦力外)→現役続行希望
・竹山日向(21) (戦力外)→育成再契約へ
・中川拓真(23) (戦力外)→育成再契約へ
・西川遥輝(33) (戦力外)→現役続行希望
・鈴木康平(31) (戦力外)
・太田賢吾(28) (戦力外)→現役続行希望
ソフトバンクホークス
【選手】
・又吉克樹(34) (戦力外)→現役続行希望
・武田翔太(32) (戦力外)→現役続行希望
・田浦文丸(26) (戦力外)
・長谷川威展(26) (戦力外)→育成契約を打診
・星野恒太朗(23) (戦力外)
・大城真乃(22) (戦力外)
・藤田淳平(25) (戦力外)
・風間球打(21) (戦力外)→現役続行希望
・赤羽蓮(21) (戦力外)
・水口創太(26) (戦力外)
・勝連大稀(24) (戦力外)
・川原田純平(23) (戦力外)
日本ハムファイターズ
・若林晃弘(32) (現役引退)
・古川裕大(27) (戦力外)→現役引退
オリックスバッファローズ
・本田仁海(26) (戦力外)→育成契約を打診
・元謙太(23) (戦力外)→育成契約を打診
・佐野皓大(29) (戦力外)
・村西良太(28) (戦力外)→現役引退
・小野泰己(31) (戦力外)→現役続行希望
・エドワード•オリバレス(29) (退団)
・ジョーダン•ディアス(25) (退団)
・大江海透(25) (現役引退)
・福田周平(33) (構想外)
楽天イーグルス
・ニック・ターリー(35) (退団)
・岡島豪郎(36) (現役引退)
・阿部寿樹(35) (戦力外)
・島内宏明(35) (戦力外)
・スペンサー•ハワード(29) (退団)
・ミゲル•ヤフーレ(27) (退団)
西武ライオンズ
・平井克典(33) (戦力外)
・水上由伸(27) (戦力外)
・大曲錬(27) (戦力外)
・井上広輝(24) (戦力外)
・古賀輝希(25) (戦力外)
・渡部健人(26) (戦力外)
・野村和輝(22) (戦力外)
・川野涼多(24) (戦力外)
・松原聖弥(30) (戦力外)
・モンテル(25) (戦力外)
・奥村光一(25) (戦力外)
・佐々木健(29) (戦力外)
千葉ロッテマリーンズ
・美馬学(38) (現役引退)
・国吉佑樹(34) (戦力外)→現役続行希望
・西村天裕(32) (戦力外)→現役続行希望
・二木康太(30) (戦力外)
・岩下大輝(29) (戦力外)→現役続行希望
・大下誠一郎(27) (戦力外)→現役続行希望
・金田優太(20) (戦力外)→現役続行希望
・永島田輝斗(21) (戦力外)→現役続行希望
・田中楓基(22) (戦力外)
・本前郁也(28) (育成契約満了)→育成再契約へ
・森遼大朗(26) (育成契約満了)→育成再契約へ
・中村亮太(27) (育成契約満了)→育成再契約へ
・秋山正雲(22) (育成契約満了)→育成再契約へ
・勝又琉偉(21) (育成契約満了)→育成再契約へ
・石川歩(37) (退団)→現役続行希望
・荻野貴司(39) (退団)→現役続行希望
・澤村拓一(37) (退団)→現役続行希望
スケジュール
◆2025年度 戦力外通告 通告期間
1次:2025年9月29日(月)~10月10日(金)
※CSファーストステージ敗退の2球団は最終戦の翌日まで
2次:CS終了翌日~日本シリーズ終了翌日まで
※10月25日~11月2日まで
◆2025年度 プロ野球合同トライアウト
日程:2025年11月12日(水)@マツダスタジアム
◆2025年度 プロ野球ドラフト会議
日程:10月23日 16:50~
このスケジュールを見てもわかるように2次通告期間はドラフト会議の後になります。
したがって、ドラフト会議でどのような選手を獲得できたかで2次通告期間で戦力外の通告を受ける選手は変わってきます。
私が現役の時はこのドラフト会議を私のチームに来る予定のプロ待ちをしている選手が指名されるのか、指名漏れしてうちのチームに来るのかドキドキしながら観ていた記憶があります。
いづれにしてもこの3~4週間で多くの人の人生が動きます。
厳しい話を受ける人もいれば、うれしい話を受ける人、様々なドラマがある期間です。
元アスリートで同じ境遇にいた人間としてどんな選択になっても、その人にとって最良の選択ができることを願っています。
また、次のステップに進むときに私の記事を目にして、一歩踏み出すきっかけになってくれれば最高にうれしいです。
また続編もお届けできたらと思います。
関連記事
2025年 プロ野球戦力外通告2次通告期間 現役引退・戦力外通告・退団情報(10/29時点)
2025年度 プロ野球 現役引退・戦力外通告・退団情報 (10/1時点)
2025年 プロ野球ドラフト会議2025 12球団指名選手一覧



コメント